本日(10月27日)をもって、私なみかわ健は、お預かりした1期目の4年間を満了しました。 今週は、台風21号の台風対応と復旧作業、また週末に接近が懸念される台風22号に備えた河川の泥上げ(浚渫)や土砂対策、避難所開設準備…
平成29年度施政方針 平成29年度当初予算案の提案を行うに当たり、新年度における市政の展望と基本姿勢についての所信をあわせて申し上げます。 議員各位並びに市民の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ■はじ…
2月18日、私なみかわ健の市政報告会を開催しました。 市民会館いっぱいにご来場くださった皆さまから、言葉では言い尽くせない、大きな、本当に大きなご激励を頂戴しました。 平日のお疲れもある、ご家族とお過ごしになる時間帯、あ…
1カ月後の2月18日(土)、私なみかわ健の市政報告会を開催いたします。 これまで市議会や地域の皆さまと『オール天理』で共に創らせて頂いた歩みを振り返るとともに、 これから『共に支え合うマチ・天理』を目指していく流れを、ご…
私なみかわ健は、本日(12月19日)市議会でのご質問に答え、 来年(平成29年)10月に迎える任期満了後の次の4年間も、再び市民の皆さまのご付託を頂き、天理市民の皆さまの幸福追求と本市の発展のため、全知全霊を捧げ働いて参…
本日(3月27日)は、『天理市メディカルセンター』竣工式 続く午後の内覧会には、予想を超える多数の市民の皆さまにお越しいただき、最新のMRIや内視鏡をはじめ医療機器、医師会、歯科医師会、薬剤師会、食生活改善推進員協議会な…
平成28年度施政方針 平成28年度当初予算案の提案を行うに当たり、新年度における市政の展望と基本姿勢についての所信をあわせて申し上げ、議員各位並びに市民の皆様のご理解とご協力を賜りたいと存じます。 【平成28年度は創生「…
本通り商店街の空き店舗(元メガネ時計店)が、もうすぐ地域の交流/情報発信サロン+テレワークの拠点として生まれ変りました。 天理市産業振興館/テレワークセンターがオープン! 1Fサロン『談リビング』は、ご商売をされている皆…
本日(2月1日)、『天理市しごとセンター』がオープンしました。 奈良労働局様との連携協定により、ハローワークの分局と市の就労/創業支援窓口が一体となった新拠点。 「しごと」をキーワードに、就活される学生さん、子育てから就…
地方創生に向けたオール天理(産学金労言宗×市議会×チーム市役所)の知恵と想いの結晶 『天理市まち・ひと・しごと創生総合戦略』+『人口ビジョン』 を本日(11月6日)記者発表しました。市Website でも同時公開です。 …